活動報告ACTIVITY REPORT

2012.10.11 カテゴリ:奈良県議会がん対策推進議員連盟 奈良県議会がん対策推進議員連盟 結成式

奈良県議会がん対策推進議員連盟 結成総会

奈良県議会がん対策推進議員連盟会長として挨拶
 

奈良県議会がん対策推進議員連盟役員で記者会見
 
奈良県議会がん対策推進議員連盟 当面の取組(行事)について

10月6日(土) 午後1時~、10月7日(日) 午前10時~
◆「がん政策サミット2012秋」
〔かしはら万葉ホール〕
10月 8日(月・祝) 午後1時~
◆「奈良県のがん医療を考える」
-がん対策推進計画の改定について-
〔かしはら万葉ホール〕

10月10日(水) 正午~午後0時30分集合:午前11時50分)   
◆「がん検診を受けよう!」街頭キャンペーン
〔近鉄奈良駅周辺/行基広場前〕 
午後1時30分
◆「がん検診を受けよう!」
奈良県民会議設立総会 奈良県民大会
〔奈良県文化会館〕

11月下旬
◆がん患者会との交流会

2月
◆来年度予算に組み込まれているがん対策と「がん対策推進計画」改定について勉強会

 
奈良県議会がん対策推進議員連盟規約

(名称)
第1条 議員連盟は、奈良県議会がん対策推進議員連盟(以下「議員連盟」という。)と称し、事務局を奈良県議会内に置く。
(目的)
第2条  議員連盟は、奈良県のがん対策の推進を目的とする。
(事業)
第3条  議員連盟は、第2条の目的を達成するため次の事業を行う。
(1)    がん対策の推進に関する調査及び研究
(2)    がん対策の推進に関する啓発及び普及
(3)    がん対策の推進のための活動
(4) その他議員連盟の目的を達成するために必要な事業
(組織)
第4条  議員連盟は、第2条の目的に賛同する奈良県議会議員をもって組織する。
(役員)
第5条 議員連盟に次の役員を置く。
   (1)会 長 1名
    (2)副会長 若干名
    (3)幹事長 1名
(4)幹 事 若干名
(5)会 計 1名
(6)監 事 2名
2 前項の役員は、会員の中から互選する。
(役員の職務)
第6条 会長は、議員連盟を代表する。
2 副会長は、会長を補佐し、会長に事故あるときの職務を代理する。
3 幹事長は、会長のもとで、会務を総括する。
4 幹事は、議員連盟の庶務を行う。
5 会計は、議員連盟の会計事務を行う。
6 監事は、議員連盟の会計を監査する。
(役員の任期)
第7条  役員の任期は1年とする。ただし、再任を妨げない。
(顧問)
第8条  本議会連盟に顧問を置くことができる。
(総会の招集)
第9条  議員連盟の総会は、必要に応じて会長が招集する。
(経費)
第10条 議員連盟の経費は、会費・その他の収入をもってこれにあてる。
(会費)
第11条  会費は、月額 1,000円とする。ただし、必要に応じ臨時会費を徴収することができる。
(会計年度)
第12条 議員連盟の会計年度は、毎年4月1日に始まり、翌年3月31日に終わる。
(運営上必要な事項)
第13条  この規約に定めるもののほか必要な事項は、会長が別に定める。
 
   付 則
1.この規約は、平成24年9月19日から施行する。
2.会費は、平成24年10月から徴収する。
 



奈良県議会がん対策推進議員連盟名簿 (84.3KB)


GetAdobeReader

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無料)が必要です。
お持ちでない方は、リンクバナーをクリックしてダウンロードしてください。

前のページヘ戻る

メール
小泉米造の相談室

見ます・聴きます・そして実行します
【事務所】TEL:0743-52-5177